北野天神社2018年02月11日 18時50分43秒


駅前で何かをがなり立ててる男
何を伝えたいのかさっぱり合点がいかぬ
中国の事をわざわざ支那と呼ぶ
そうか今日は建国記念日だったな
右翼の街宣車が矢鱈滅多ら多いと思ったら

明治より以前の昔の人は
そう思っていなかったのだが
明治になってから
天皇は神聖にして侵すべからずと
万世一系
八紘一宇
天皇のために命を捧げましょうと
政府は躍起になって大号令
日本人は真面目だし
まだ親父や爺さんが武士だった記憶もあるもんで
国民総動員
あいつは非国民
あいつは不敬
てな具合になっていったんだろうね
たかだか明治になってからなのに
日本の伝統でも何でもないのに

明治の学者が一所懸命計算したのが
日本の建国の日
日本書紀の記述に基づいて計算すると
神武天皇が即位したのが
なんとキリストの生まれる
660年も前の2月11日だったのだそうだ
つまり
今年西暦2018年は
神武紀元2678年である
平安時代の貴族も
室町時代のサムライも
そんなこと知らんで生きていたのにね

もちろん戦後アメリカ人により
こんな計算は廃止されたのだけど
現在では
「建国をしのび、国を愛する心を養う」
ために祝日にすると規定している
まあ休日は多い方がいいわけで
別に文句はないのだが

所沢市にある北野天神社は昔
物部天神社という名前であった
祭神は饒速日命ニギハヤヒ
最早
関東いや全国の主要な神社は
すべてニギハヤヒ
あるいはニギハヤヒの一族
を祀っていると言っても
いいくらいの勢いだな

御多分に洩れず
此処でもニギハヤヒの痕跡を
隠そうという意図が見える
ある時代に菅原道真を合祀して
北野天神と名前を変えた
あるいは変えさせられたのだろう
そんなことも知らない純朴な受験生は
ここでお守りを買ったり
お祈りしたりしてるのだ
頑張れよ受験生

空を飛ぶ巨大な磐船に乗って
ニギハヤヒはこう言う
「空見つ日本の国」※日本=ヤマト
(大空から眺めて、よい国だと選ばれた日本の国)
最初にこの国を日本と名付けたのはこの人だ

最初に磐船でヤマトの地に
天降ったのもまたニギハヤヒだ
ニギハヤヒは
天神の子であるしるしの宝物を持っていて
それを神武天皇に献上する
つまり
皇位を譲ったということだ
これらはすべて記紀に記述されていることだ

関東いや全国にこれだけ支持された
前王朝の存在
これこそが建国ではなかろうか
巧みに隠された今となっては
その年代の確定も難しかろうが
「建国をしのび」とは
政治的な意図で闇に葬られた
たくさんの人々を
政治的な意図など抜きに
偲ぶことなのではあるまいか
総理
どうなんだい

北野天神社

北野天神社

北野天神社

北野天神社
埼玉県所沢市小手指元町3-28-29

コメント

_ チタRC ― 2018年03月13日 16時26分26秒

三柱神について
太陽や月の名前を取った二神に比べ須佐の男はいかにも地方色豊だ。須佐は、出雲の山間の小さな谷。これでは、国鉄時代の特急の名前は元より、急行の名前にも及ばない。日本の代表的な偽書の記紀なのでしかたがないか。須佐の男の影響力が無視できなかったので、でっちあげていかがわしい太陽神や月の神にくっつけて兄弟てことにしたのかな?須佐にはスサノウ関連の神社がある。天皇家もでっち上げを知っているのか、伊勢神宮に参拝することはない。

_ チョ ― 2021年12月07日 13時19分42秒

饒速日が祖と言われる物部氏と中臣氏は(加えて藤原氏)はお互い婚姻関係にあり、混ざり合っている。
我が家の系図でも饒速日の子と言われているウマシマジ(島根物部神社)の数代後には中臣や藤原を名のっている。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dandyhandsomeboy.asablo.jp/blog/2018/02/11/8786259/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。