鮫ヶ橋せきとめ神 ― 2013年02月24日 15時48分49秒
何故東京の街中に乞食や浮浪者がこんなに溢れるのかと
明治政府は驚愕した
良くも悪くも江戸の行政システムとして存在していた弾左衛門や車善七といった機能は崩壊させたのに
階級社会の上っ面を変えただけでは、その末の歪みは当然のことであったろう
貧しい人々は谷底に集まった
目の前に東宮御所が位置するじめじめとした湿地に巨大なスラム街が出現する
谷底は汚物と伝染病と飢餓の坩堝と化す
陸軍士官学校から排出される残飯が有価物として取引され
彼らはなけなしの金でそれに群がる
いつから在ったものだろう
小祠が現在に残っている
鮫ヶ橋という地名は消滅し
きれいな公園に整地された谷底では
子供達が野球の練習に精を出す
人々は何処へ行っただろう
つい百年前のことだ
小祠は祈りを集めただろう
保証なき残酷な世界からの救済を
あるいはささくれ立った精神は
そんなことを考える余力すら無かったかもしれない
戦後、新興の巨大宗教組織がそんな谷底に出現し
困窮する者たちは飲み込まれ
この小祠には咳止めに効くという伝説だけが残り
もはや此処を訪れる者は少ない
明治政府は驚愕した
良くも悪くも江戸の行政システムとして存在していた弾左衛門や車善七といった機能は崩壊させたのに
階級社会の上っ面を変えただけでは、その末の歪みは当然のことであったろう
貧しい人々は谷底に集まった
目の前に東宮御所が位置するじめじめとした湿地に巨大なスラム街が出現する
谷底は汚物と伝染病と飢餓の坩堝と化す
陸軍士官学校から排出される残飯が有価物として取引され
彼らはなけなしの金でそれに群がる
いつから在ったものだろう
小祠が現在に残っている
鮫ヶ橋という地名は消滅し
きれいな公園に整地された谷底では
子供達が野球の練習に精を出す
人々は何処へ行っただろう
つい百年前のことだ
小祠は祈りを集めただろう
保証なき残酷な世界からの救済を
あるいはささくれ立った精神は
そんなことを考える余力すら無かったかもしれない
戦後、新興の巨大宗教組織がそんな谷底に出現し
困窮する者たちは飲み込まれ
この小祠には咳止めに効くという伝説だけが残り
もはや此処を訪れる者は少ない



鮫ヶ橋せきとめ神
東京都新宿区南元町20
二十原霊神 ― 2013年01月27日 16時20分51秒
病気を苦に入水自殺した二十歳の娘
婦人病に悩む女達の信仰を集め神様になった娘
明治政府の神道国教化主義により民間信仰施設は得体の知れない淫祠・邪教と見なされ抑圧や破壊の的となったが
関東大震災や空襲で東京は何度も焦土と化したが
娘は忘れられることなく現在も此処にいる
数年前まであった木造長屋は取り壊され
2年前訪れた時は住民がマンション建設反対を掲げていた
今日、キレイなマンションの片隅にひっそりと可愛らしく佇む娘の姿を確認した
婦人病に悩む女達の信仰を集め神様になった娘
明治政府の神道国教化主義により民間信仰施設は得体の知れない淫祠・邪教と見なされ抑圧や破壊の的となったが
関東大震災や空襲で東京は何度も焦土と化したが
娘は忘れられることなく現在も此処にいる
数年前まであった木造長屋は取り壊され
2年前訪れた時は住民がマンション建設反対を掲げていた
今日、キレイなマンションの片隅にひっそりと可愛らしく佇む娘の姿を確認した



二十原霊神
東京都台東区下谷3丁目2
最近のコメント