加賀美稲荷〜鳥越幻影② ― 2013年07月02日 21時56分30秒
家康が江戸入城して間もない頃
馬が脚を負傷したので
弾左衛門を呼び出し
猿飼を手配するよう申しつけた
今でこそ猿回しなんて
思い出したように時々テレビで映される
どおってことない余興に過ぎないが
昔は馬の脚を治す祈祷の意味を持ち
猿飼は社会的、宗教的に
ある種のステータスが与えられていた
家康の下に連れて来られた猿飼の名は
加賀美太夫
彼はたくさんの猿と
刑場で死体の処理をする非人達と
彼等を支配する弾左衛門と
鳥越の地に住んでいた
江戸の古地図でもサルヤ丁の名前が確認できる
彼の住居跡を示すのだろう現在この地に
稲荷神社が居心地悪そうにポツンと建っている
狭い境内にいて
猿による呪術も
ケガレを扱う者への畏怖も
既に無効となった時代に
僕等はここで
何を見たらいいのだろう
馬が脚を負傷したので
弾左衛門を呼び出し
猿飼を手配するよう申しつけた
今でこそ猿回しなんて
思い出したように時々テレビで映される
どおってことない余興に過ぎないが
昔は馬の脚を治す祈祷の意味を持ち
猿飼は社会的、宗教的に
ある種のステータスが与えられていた
家康の下に連れて来られた猿飼の名は
加賀美太夫
彼はたくさんの猿と
刑場で死体の処理をする非人達と
彼等を支配する弾左衛門と
鳥越の地に住んでいた
江戸の古地図でもサルヤ丁の名前が確認できる
彼の住居跡を示すのだろう現在この地に
稲荷神社が居心地悪そうにポツンと建っている
狭い境内にいて
猿による呪術も
ケガレを扱う者への畏怖も
既に無効となった時代に
僕等はここで
何を見たらいいのだろう


加賀美久米森稲荷神社
東京都台東区浅草橋3-16
最近のコメント