吉原弁財天2013年06月01日 18時14分53秒

アタシは新吉原女子保険組合の事務員
オジサン達は厳ついけど優しいです
時々顔を出すオネエサン達はとても綺麗
一緒に餡蜜を食べたこともあります
でも昨日の大地震と大火事で全部なくなってしまった
アタシの机も帳簿もなくなってしまった
オネエサン達はみんな弁天池に飛び込んだの
九重ネエサンも吉里ネエサンも小花ネエサンも
みんな死んでしまった




吉原弁財天
東京都台東区千束3-22花園公園



芝浦妙法稲荷神社〜消えた三業地2013年06月01日 20時05分23秒

雨降る芝浦の地を歩く
他に人影もなく
低廉なコンクリートの建築群は
ただ無機質に整列を繰り返すのみ

そいつは唐突に出現する
紙のような空間をぶち破る巨大な岩石のように
真っ黒な雨雲の下
木造二階建ての堂々たる建築物が出現する

関東大震災後に発展した港湾機能
瓦斯会社や芝の字を冠する大企業の立地
輸入車を扱う新興産業といった一大ビジネス街と
まさに隣り合う
江戸時代からの遊興地の流れを継ぐ三業地

かつて街は酔客と美しい芸妓で溢れていたのに
戦後は客足が新橋や銀座へと流れていったのか
今はその名残を探すのも難しい
そんな中
空襲からも生き残った見番が
木造二階建ての堂々たる建築物が
現在も残されている奇跡

溜め息の出るような鋭角の瓦屋根は
ビニールシートで隠され
建物全体は金網で覆われてはいるが
玄関の迫力ある唐破風や彫刻や丸い玄関灯は
往時を偲ぶに充分だ

区の有形文化財になってるらしいが
公開したり何かに利用する気配もなく
明日にも崩落し取り壊される勢いだ
こいつは見ておかなければ後悔する
急げ

三業地の外れに
柘榴の木とともにあった小さなお稲荷さん
今は何故か頭上に釈迦像を配置
何でもありの日本人の信仰の象徴

このお稲荷さんのある東京ポートボウル裏には
バブルの象徴たるジュリアナ東京があった
俺を忘れるなと
かつての遊興の地であった土地の地霊が
あの喧噪と狂乱が忘れられず
もう一度とここに呼び寄せたのかもしれない



芝浦妙法稲荷神社
東京都港区芝浦1-13