水稲荷神社〜将門調伏①2015年02月15日 13時58分46秒


将門は無敵だ
あいつの全身はまるで鋼なんだ
弓矢など屁の役にも立たない
お前はあいつの弱点を知っている
桔梗
あいつへの情がまだ残っているのか
何てことだ
桔梗
こっちへ来い
お前はもう俺のものだ
桔梗
言え

平将門が最も寵愛したという妃
桔梗は俵藤太秀郷に内通し
将門の秘密を教える
秀郷はしかしその後
桔梗を殺す

俵藤太秀郷は生没年不詳とされているが
将門を討った頃はかなりの高齢だったそうだ
百足退治の頃は快活な若者だったのだろうが
そんな片鱗は既になく
敵の妻をネチネチとたらし込む狡猾な印象
いつの世も老人のイヤラシさは救いがない

将門を討ったことで
彼は朝廷から絶賛を浴びたことだろう
なにせ将門謀反の報に宮中は大騒ぎで
歌を詠んだり蹴鞠をしたり
夜這いをするしか頭にない無能な貴族連中は
まるで絵に描いたように
あたふたするしかなかったのだから

朱雀天皇は将門滅亡を七大寺に祈祷させ
八大明神に調伏祈願を命じた
日本中で護摩を焚いたり呪文が鳴り響く
成田山新勝寺もこの時
将門調伏のため創基されたという

早稲田にある水稲荷神社も
将門調伏の伝説を持つ神社だ
将門討伐の翌年
俵藤太秀郷が富塚の地に稲荷大神を勧請したという
戦勝を記念したというが
何故こんな武蔵の国の古墳の上に
神社を建てるのが戦勝記念なのか
よく考えると
よくわからない

将門の寵妃桔梗の屍が埋められた土地には
桔梗の花は二度と咲かないと言われている
そんな桔梗の伝説は関東の広い範囲で伝播した
そして事実は様々な虚構へと変容していく

実は桔梗は秀郷の妹であった
桔梗の口を封ずるため秀郷が殺した
将門に桔梗が靡いたため嫉妬で秀郷が殺した
桔梗が密通したことを知り激怒して将門が殺した
優しさを失った将門を嫌い桔梗は自害した
などなど

桔梗は将門を裏切った悪女であるとか
秀郷に無理矢理手篭めにされた悲運の姫だとか
様々な伝承に様々な解釈で様々な物語が生まれたが
将門と桔梗の二人はやはり最期まで
お互いを思い続けていたという
ベタな結末を期待したい

今だって
大手町の将門首塚の傍には
皇居の桔梗門がそっと寄り添っているのだから

水稲荷神社

水稲荷神社

水稲荷神社

水稲荷神社
東京都新宿区西早稲田3-5-43

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dandyhandsomeboy.asablo.jp/blog/2015/02/15/7572966/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。